银屏のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): yínpíng (yin2 ping2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): イン ピィン
主な意味: [名詞] ブラウン管;テレビ番組。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
yín - píng
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| yín [银] | イン | 「yin」は、「in」が変形したもの。
「in」は、唇を横に引いて、日本語の「イ」の形を作り、はっきりと「イ」の音を出す。その後、舌先を上前歯と歯茎の境目にあてて、しっかり「ン」と発音する。
--inの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「in」は「yiu」と表記される(yは音節の境目を表す)。
--------------- 「í」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
| píng [屏] | ピィン | 「p」は有気音なので、息を強く出すことを意識する。唇を固く閉じて、たくわえた息を一気に出してパ行の発音をする。日本語のパ行よりも空気の破裂音がはっきり聞こえるように心がける。
「ing」は、日本語で「イン」と言うのにとても近い。唇の両端を引き、しっかりと「イ」を発音し、その状態から力を抜いて「ン」を出す。このとき、息は鼻から十分に出し、舌先をどこにも付けない。
--ingの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「ing」は「ying」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「ping」と続けて、「ピィン」となる。 「í」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 初诊・斗方名士・弃儿・教会议会・未成熟・概说・倒飞・信香・抚爱・后老婆・纤毛虫・母带・麸质面包・意惹情牵・上西天・砧子・插水・立交桥・演替・歌舞升平 |
