锣のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): luó (luo2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ルゥオ
主な意味: [名] 〔面〕銅鑼(どら)
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
luó
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| luó [锣] | ルゥオ | 「l」は、口を軽く開けて、舌の先を、上前歯のすぐ上の歯茎に当てる。舌の両端から息が流れるように「ラ」と「ロ」の中間のような音を出す。後ろに続く母音とあわせることで、「ラ行」のように聞こえる。
「uo」は、「ゥオ」のような音。唇を丸く突き出し「ウ(u)」と軽く発して、主母音である「オ(o)」をはっきりと発音する。
二重母音なので、前と後ろの母音を一つの音として繋げるように滑らかに移動させる。
--uoの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「uo」は「wo」と表記される(wは音節の境目を表す)
---------------
「luo」と続けて、「ルゥオ」となる。 「ó」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 肉豆蔻・寨・苒・光化作用・逃生・地盘・折秤・小儿麻痹症・畦・旱金莲・虔敬・装胡涂・弦子戏・自小・转岗・莫洛托夫汽油弹・再嫁・滥竽充数・擒拿法・壮观 |
