锶のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): sī (si1) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): スゥ
主な意味: [名] 【化】ストロンチウム.
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
sī
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
sī [锶] | スゥ | 「s」は、日本語の「ス」を摩擦させたような音。上の歯と舌の歯を軽くかみ合わせ、漏れた音で「ス」と発音する。このとき、舌の先は、下前歯の裏に当てておく。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「si」と続けて、「スゥ」となる。 「ī」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
共同统治・马劄・天帝・寒夜・坡子・扁球面・人质・将校・虫媒花・里程・扇骨・英式握拍法・描绘・凭[憑]・帕果帕果・老顽固・藏运・军事管制・颈椎・护从 |