镇[鎭]のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): zhèn (zhen4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ヂェン
主な意味: [動詞] 1. 抑える。しずめる。 2. (氷や水で)冷やす。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
zhèn
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
zhèn [镇] | ヂェン | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「en」は、「エン」という音になる。まず、軽く唇を横に引いて「ア」がまじった「エ」を発音する。その後、口の形は変えず、舌先を上前歯のすぐ上の歯茎に当てて、しっかりと「ン」と言う。
「zhen」と続けて、「ヂェン」となる。 「è」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
半圆规・愜・猪肉馅饼・对…来说・谦让・优哉游哉・头一遭・足球・想入非非・水草・制炼厂・自动执行文件・提纯・电钮・松紧・劈刺・篋・近因・君主政体・怒气 |