镇纸のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): zhènzhǐ (zhen4 zhi3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ヂェン ヂィー
主な意味: [名詞] 文鎮。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
zhèn - zhǐ
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
zhèn [镇] | ヂェン | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「en」は、「エン」という音になる。まず、軽く唇を横に引いて「ア」がまじった「エ」を発音する。その後、口の形は変えず、舌先を上前歯のすぐ上の歯茎に当てて、しっかりと「ン」と言う。
「zhen」と続けて、「ヂェン」となる。 「è」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
zhǐ [纸] | ヂィー | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「zhi」と続けて、「ヂィー」となる。 「ǐ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
言路・糟油・偶发・詹姆斯·瑟伯・下药・一行・不是∧便是∧・气哼哼・即景生情・保送・拍戏・轨迹・东亚・刘易斯·芒福德・一碗水端平・艺术名家・尾迹・嘴上没毛,办事不牢・蓝点鲅・首次演说 |