长缨のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): chángyīng (chang2 ying1) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): チァン イン
主な意味: [名詞] [書]長いひも。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
cháng - yīng
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
cháng [长] | チァン | 「ch」、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息を勢いよく出して「チ」と発音する。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「zh」の音になる。)
「ang」は、口を大きく開けたまま、舌全体(舌先ではなく)を奥に引きながら、「ア」と発する。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン」の音を出す。日本語の「案外(あんがい)」を言うときの「アン」に似ている。
「chang」と続けて、「チァン」となる。 「á」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
yīng [缨] | イン | 「ying」は、「ing」が変形したもの。
「ing」は、日本語で「イン」と言うのにとても近い。唇の両端を引き、しっかりと「イ」を発音し、その状態から力を抜いて「ン」を出す。このとき、息は鼻から十分に出し、舌先をどこにも付けない。
--ingの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「ing」は「ying」と表記される(yは音節の境目を表す)
--------------- 「ī」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
不至于・正经・奇迹・学力・敲・双管齐下・求签・因为・时机・交手・奢求・转接板・釬・妙计・布鲁氏菌病・间奏曲・接线柱・女巫・金鱼・解体 |