门廊のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): ménláng (men2 lang2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): メェン ラァン
主な意味: [名詞] 1. 表門と建物の入り口とをつなぐ廊下。 2. 建物の入り口の前の廊下。ポーチ。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
mén - láng
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
mén [门] | メェン | 「m」は、口を固く閉じ、舌は自然な状態で、息が鼻から抜けるように発音する。すぐ後ろの母音と一緒にマ行を出す。少し鼻にかかったような音に聞こえる。
「en」は、「エン」という音になる。まず、軽く唇を横に引いて「ア」がまじった「エ」を発音する。その後、口の形は変えず、舌先を上前歯のすぐ上の歯茎に当てて、しっかりと「ン」と言う。
「men」と続けて、「メェン」となる。 「é」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
láng [廊] | ラァン | 「l」は、口を軽く開けて、舌の先を、上前歯のすぐ上の歯茎に当てる。舌の両端から息が流れるように「ラ」と「ロ」の中間のような音を出す。後ろに続く母音とあわせることで、「ラ行」のように聞こえる。
「ang」は、口を大きく開けたまま、舌全体(舌先ではなく)を奥に引きながら、「ア」と発する。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン」の音を出す。日本語の「案外(あんがい)」を言うときの「アン」に似ている。
「lang」と続けて、「ラァン」となる。 「á」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
数据存取对象・易失性・国内生产总值・瞼・米迦勒节・箧・给颜色看・人字呢・耄・炸猪排・干劲・逼牯牛下犊儿・开买卖・印章・唇齿・阔步・二重唱・胆大包天・诺斯替教・代际 |