门牙のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): ményá (men2 ya2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): メェン ィア
主な意味: [名詞] 門歯。前歯。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
mén - yá
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
mén [门] | メェン | 「m」は、口を固く閉じ、舌は自然な状態で、息が鼻から抜けるように発音する。すぐ後ろの母音と一緒にマ行を出す。少し鼻にかかったような音に聞こえる。
「en」は、「エン」という音になる。まず、軽く唇を横に引いて「ア」がまじった「エ」を発音する。その後、口の形は変えず、舌先を上前歯のすぐ上の歯茎に当てて、しっかりと「ン」と言う。
「men」と続けて、「メェン」となる。 「é」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
yá [牙] | ィア | 「ya」は、「ia」が変形したもの。
「ia」は、「ィア」のような音。「i」の部分は、唇を左右に軽く引いて、「イ」を弱く発する。続けて「a(ア)」を発音する。
二重母音なので、前と後ろの母音を一つの音として繋げるように滑らかに移動させる。また、後ろの「a」が主母音なので、「i」は発音の構え程度で、すぐに後ろに移る。ただし、「i」をおろそかにすると「ヤ」のように聞こえるので、そうならないように気をつける。
--iaの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「ia」は「ya」と表記される(yは音節の境目を表す)
--------------- 「á」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
示波器・睁眼瞎子・兴亡・改选・奖授・举案齐眉・信号灯・搭赸・豆汁・铆钉枪・兼并・的确・气压暖瓶・好使・查证・折[摺]・容量・卵带・河运・男爵 |