闹热のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): nàorè (nao4 re4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ナァォ ルゥー(ァ)
主な意味: [形容詞] [方]にぎやかである。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
nào - rè
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
nào [闹] | ナァォ | 「n」は、口を指一本くらいに軽く開けて、舌の先を上前歯と歯茎の間にあてる。その状態から、息を鼻から抜くと同時に舌先を離し、「ナ」と発する。
「ao」は、「アォ」。主母音である「a」に軽く「o」を添えて発音する。口を大きく開けて「ア」と言った後、すぐに口を突き出して「オ」と言う。二重母音なので、前と後ろの母音が一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「nao」と続けて、「ナァォ」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
rè [热] | ルゥー(ァ) | 「r」は、唇の両端を引いて、舌先を後ろに思いっきり巻き上げる。その際、舌先は上あごに接触させず、隙間を作っておく。そのままの状態で、息を自然に出しながら、「リ」と発音する。後ろの母音と合わせることで、摩擦を含んだラ行に聞こえる。
「e」は、日本語にない音。日本語の「ア」を発音するときのように口を大きく開いた状態のまま、「ウー(ァ)」と発音する。喉の奥から出すことに心がける。
「re」と続けて、「ルゥー(ァ)」となる。 「è」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
浸剂・否・奥尔巴尼・文明戏・下颚・拆用・伸冤・前导・胡・侍奉・外办・故态・缠身・灵活性・马塔乌图・建都・笑语・彭托利特炸药・转弯・誓不甘休 |