阵阵のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): zhènzhèn (zhen4 zhen4)
カタカナ読み(発音の目安): ヂェン ヂェン
主な意味: [量詞] ひとしきり。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
zhèn - zhèn
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
zhèn [阵] | ヂェン | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「en」は、「エン」という音になる。まず、軽く唇を横に引いて「ア」がまじった「エ」を発音する。その後、口の形は変えず、舌先を上前歯のすぐ上の歯茎に当てて、しっかりと「ン」と言う。
「zhen」と続けて、「ヂェン」となる。 「è」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
zhèn [阵] | ヂェン | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「en」は、「エン」という音になる。まず、軽く唇を横に引いて「ア」がまじった「エ」を発音する。その後、口の形は変えず、舌先を上前歯のすぐ上の歯茎に当てて、しっかりと「ン」と言う。
「zhen」と続けて、「ヂェン」となる。 「è」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
炮仗・拉家常・典范・鋪・慈心・荧光灯・狐朋狗友・吊扣・有一搭没一搭・苏木・实验学校・棘爪・达丽亚・自养生物・捕拿・面色・恭敬不如从命・僚・暗地里・维吾尔人 |