陌生のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): mòshēng (mo4 sheng1) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): モォー シァン
主な意味: [形容詞] よく知らない。不案内である。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
mò - shēng
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
mò [陌] | モォー | 「m」は、口を固く閉じ、舌は自然な状態で、息が鼻から抜けるように発音する。すぐ後ろの母音と一緒にマ行を出す。少し鼻にかかったような音に聞こえる。
「o」は、日本語の「オ」よりも少し口を尖らせて丸める感じで「オー」と発音する。このとき、舌先は軽く巻く。
「mo」と続けて、「モォー」となる。 「ò」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
shēng [生] | シァン | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「eng」は、「アン」のような音。「e」は、口をあまり開けずに、弱く曖昧に「ア」と言う(「ア」とも「オ」とも聞こえるような音)。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン(ng)」の音を出す。
「sheng」と続けて、「シァン」となる。 「ē」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
凝集原・兵祸・开标・近代化・箭・唄・燃料电池・上进・豆苗・厌烦・不痛不痒・长短・缠绵・就事・成因・园林・玄奥・嘵・泥岩・渡鸦 |