陵替のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): língtì (ling2 ti4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): リィン ティー
主な意味: [動詞] 1. [書]綱紀がゆるみ、上下の秩序が乱れる。 2. [書]衰微する。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
líng - tì
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
líng [陵] | リィン | 「l」は、口を軽く開けて、舌の先を、上前歯のすぐ上の歯茎に当てる。舌の両端から息が流れるように「ラ」と「ロ」の中間のような音を出す。後ろに続く母音とあわせることで、「ラ行」のように聞こえる。
「ing」は、日本語で「イン」と言うのにとても近い。唇の両端を引き、しっかりと「イ」を発音し、その状態から力を抜いて「ン」を出す。このとき、息は鼻から十分に出し、舌先をどこにも付けない。
--ingの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「ing」は「ying」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「ling」と続けて、「リィン」となる。 「í」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
tì [替] | ティー | 「t」は、舌の先を歯茎と歯の間につけて、息を勢いよく吐いて、舌先を離して、後ろの母音と共に発音する。「タ行のタ,テ,ト」の音に聞こえる。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「d」の音になる。)
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「ti」と続けて、「ティー」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
失约・引导协议・电传书写机・鱖・雄关・蓰・不见兔子不撒鹰・频闪闪光・说理・大油・幻化・倒不如・收清・不做声・不作声・可巧・屏幕转储・玻璃球・理科硕士・净赚・影戏 |