陶波のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): táobō (tao2 bo1)
カタカナ読み(発音の目安): タァォ ポォー
主な意味: タウポ
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
táo - bō
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| táo [陶] | タァォ | 「t」は、舌の先を歯茎と歯の間につけて、息を勢いよく吐いて、舌先を離して、後ろの母音と共に発音する。「タ行のタ,テ,ト」の音に聞こえる。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「d」の音になる。)
「ao」は、「アォ」。主母音である「a」に軽く「o」を添えて発音する。口を大きく開けて「ア」と言った後、すぐに口を突き出して「オ」と言う。二重母音なので、前と後ろの母音が一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「tao」と続けて、「タァォ」となる。 「á」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
| bō [波] | ポォー | 「b」は、唇を軽く閉じる。息を抑えて「バ行がまじったパ行」を弱く発音した音を出す。音の出し方は「ポット」の「ポ」を出す感じ。無気音。
「o」は、日本語の「オ」よりも少し口を尖らせて丸める感じで「オー」と発音する。このとき、舌先は軽く巻く。
「bo」と続けて、「ポォー」となる。 「ō」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 陶土管・旅途愉快・气功・埃玛·戈德曼・黑匣子・驱逐・驳论・呷・莫耳汽化热・畚斗・雅诗兰黛・呼号・存货周转率・填空・狗皮膏药・难言之隐・谗・权时・暴热・据闻 |
