难缠のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): nánchán (nan2 chan2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ナァン チァン
主な意味: [形容詞] 手ごわい。扱いにくい。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
nán - chán
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
nán [难] | ナァン | 「n」は、口を指一本くらいに軽く開けて、舌の先を上前歯と歯茎の間にあてる。その状態から、息を鼻から抜くと同時に舌先を離し、「ナ」と発する。
「an」は、「アン」と発する。口を自然に開けて「ア」といった後、舌先を上前歯と歯茎の境目より少し上にあてて、しっかり「ン」と発音する。「ン」の音が伸びないように気をつける。
「nan」と続けて、「ナァン」となる。 「á」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
chán [缠] | チァン | 「ch」、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息を勢いよく出して「チ」と発音する。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「zh」の音になる。)
「an」は、「アン」と発する。口を自然に開けて「ア」といった後、舌先を上前歯と歯茎の境目より少し上にあてて、しっかり「ン」と発音する。「ン」の音が伸びないように気をつける。
「chan」と続けて、「チァン」となる。 「á」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
电视制导・闲言碎语・明斯克号航空母舰・布鲁塞尔格里芬犬・微菌・永利度假・厚待・蓑草・教程・辉格党党员・临渊羡鱼・好的・农用・穹庐・上脸・全神贯注・仁义・织造・女用人・呕心沥血 |