靠のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): kào (kao4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): カァォ
主な意味: [動] (1) 立てかける,もたせかける. (2) もたれる,寄りかかる. (3) 近寄る (4) 近くにいる,そばにある (5) 依存する,頼る (6) 信頼する.
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
kào
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
kào [靠] | カァォ | 「k」は、指一本ほどに口を軽く開け、舌は後部を持ち上げて、上あごに触れる。急に離して息を勢いよく出すとカ行の音が出る。「カ」と「ク」の間の音に聞こえる。有気音。(息を抑えて出せば、有気音の「g」の音になる。)
「ao」は、「アォ」。主母音である「a」に軽く「o」を添えて発音する。口を大きく開けて「ア」と言った後、すぐに口を突き出して「オ」と言う。二重母音なので、前と後ろの母音が一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「kao」と続けて、「カァォ」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
求学・果儿・畅叙・扩展的工业标准体系结构・萦系・主席团・抗敌素・永日・自由诗・清冷・物议・独辟蹊径・数典忘祖・作响・通代算法・鼓胀・綾・彩色负片・溱・度荒 |