面积のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): miànjī (mian4 ji1)  音声を再生
カタカナ読み(発音の目安):  ミェン ヂィー 
主な意味:  [名詞] 面積。 
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
miàn - jī
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| miàn [面]  | ミェン | 「m」は、口を固く閉じ、舌は自然な状態で、息が鼻から抜けるように発音する。すぐ後ろの母音と一緒にマ行を出す。少し鼻にかかったような音に聞こえる。 
「ian」は、「イェン」。唇を左右に引いて、「イ」と発音した後、唇の両端の力を抜いて、「エ」と言う。その後、舌先を上前歯と歯茎の境目より少し上にあてて、しっかり「ン」と発音する。「ン」の音が伸びないように気をつける。 
「i」と「n」の間の「a」は「ア」ではなく、「エ(小さい口の『ア』)」に聞こえることに注意。 
--ianの注意点-- 
・前に子音が付かない場合は、「ian」は「yan」と表記される(yは音節の境目を表す) 
--------------- 
「mian」と続けて、「ミェン」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。  | 
| jī [积]  | ヂィー | 「j」は、「チ」と「ヂ」の間のような音。日本語の「イ」の口の形より少し大げさに横に開いて、息を抑えながら「ヂ」と吐き出す。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「q」の音になる。) 
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。 
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。) 
--iの注意点-- 
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す) 
--------------- 
「ji」と続けて、「ヂィー」となる。 「ī」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。  | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| 才情・誖・偎・词余・肾上腺素・火伤・高师・成眠・夜班・海狗・当家・侍候・挺脱・驾凌・深意・净角・菜单・萨其马・滑精・三言两语 | 
