顿挫のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): dùncuò (dun4 cuo4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ドゥ(ェ)ン ツゥオ
主な意味: [動] (語調・音律などが)停頓し曲折する
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
dùn - cuò
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
dùn [顿] | ドゥ(ェ)ン | ここの「un」は、「uen」が変形したもの。
「d」は、舌の先を歯茎と歯の間につけて、息を抑えつつ舌先を離して、その瞬間「トゥ」と「ドゥ」の間の音を鳴らす。後ろの母音と一緒に発音することで「ダ(タ)行のダ(タ),デ(テ),ド(ト)」の音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「t」の音になる。)
「uen」は、「ウェン」。「u」は、日本語の「ウ」の構えを取り、唇を丸くしながら「ウ」とはっきり言う。すぐに「エ」と発して、「エ」の口の状態のまま自然に閉じ、舌先を上前歯と歯口の境目にあてて、しっかり「ン」と発音する。
--uenの注意点--
・「uen(wen)」の前に子音が付かない場合、「e」は強く発音する。
・「uen(wen)」の前に子音が付く場合、「e」は弱く発音する。
(この場合、「e」は省略され、unになる。例:d + uen = duen → dun)。
・「e」は、第1声、第2声の場合は、ほとんど発音されず、「ウン」に聞こえる。
・「e」は、第3声、第4声の場合は、弱く発音されて、「ウェン」に聞こえる。
---------------
「dun」と続けて、「ドゥ(ェ)ン」となる。 「ù」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
cuò [挫] | ツゥオ | 「c」は、日本語の「ツ」を摩擦させたような音。上の歯と舌の歯を軽くかみ合わせ、漏れた音で「ツ」と発音する。このとき、舌の先は、下前歯の裏に当てておく。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「z」の音になる。)
「uo」は、「ゥオ」のような音。唇を丸く突き出し「ウ(u)」と軽く発して、主母音である「オ(o)」をはっきりと発音する。
二重母音なので、前と後ろの母音を一つの音として繋げるように滑らかに移動させる。
--uoの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「uo」は「wo」と表記される(wは音節の境目を表す)
---------------
「cuo」と続けて、「ツゥオ」となる。 「ò」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
驴骡・吗哪・核收・北极・函授课程・仗恃・疑心・溜光・喇叭・发横・营养素・吊儿郎当・杰弗里·乔叟・粉牌・响头・関・赶圩・碗筷・拜望・章则 |