风色のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): fēngsè (feng1 se4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ファン スゥー(ァ)
主な意味: [名詞] 風向き;[喩]気配。動静。様子。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
fēng - sè
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| fēng [风] | ファン | 「f」は、上の歯を下唇に軽く当てる。その時できている隙間から、摩擦させながら息を吐き出す。後ろに続く母音と一緒に発音すると、ファ行の音になる。
「eng」は、「アン」のような音。「e」は、口をあまり開けずに、弱く曖昧に「ア」と言う(「ア」とも「オ」とも聞こえるような音)。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン(ng)」の音を出す。
「feng」と続けて、「ファン」となる。 「ē」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
| sè [色] | スゥー(ァ) | 「s」は、日本語の「ス」を摩擦させたような音。上の歯と舌の歯を軽くかみ合わせ、漏れた音で「ス」と発音する。このとき、舌の先は、下前歯の裏に当てておく。
「e」は、日本語にない音。日本語の「ア」を発音するときのように口を大きく開いた状態のまま、「ウー(ァ)」と発音する。喉の奥から出すことに心がける。
「se」と続けて、「スゥー(ァ)」となる。 「è」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 阅世・加快・顾不过来・朝觐・醒木・有机体・玻璃瓦・插戴・笔润・与否・灯笼裤・频闪仪・合成钻石・抽湿・最高・水费・常数・脱漆剂・念念不忘・外耳 |
