馕のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): náng (nang2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ナァン
主な意味: [名] ナン. ◆ウイグル,カザフ族やイラン文化圏の主食.発酵させた小麦粉を平たい円盤状にまとめ,熱したかまどの側壁に貼りつけて焼いたパン. ◆「食物をほおばる」の意では nǎng と発音.
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
náng
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
náng [馕] | ナァン | 「n」は、口を指一本くらいに軽く開けて、舌の先を上前歯と歯茎の間にあてる。その状態から、息を鼻から抜くと同時に舌先を離し、「ナ」と発する。
「ang」は、口を大きく開けたまま、舌全体(舌先ではなく)を奥に引きながら、「ア」と発する。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン」の音を出す。日本語の「案外(あんがい)」を言うときの「アン」に似ている。
「nang」と続けて、「ナァン」となる。 「á」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
下嫁・油页岩・铁丝・类推・野小子・超短波・阳性植物・构[構]・嗆・必不可少・金科玉律・蛇神・豪强・喝西北风・柯尔克孜族・印子钱・羽毛未丰・明情理儿・师长・爪牙 |