骇怕のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): hàipà (hai4 pa4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ハァィ パァー
主な意味: 【主見出し】hài//pà【害怕】
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
hài - pà
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| hài [骇] | ハァィ | 「h」は、舌の後方を上あごに近づけて、その間から、「ハー」と息を吐く要領で発音する。感心したときに出る『ほぉー』という声を摩擦させた感じであり、後ろの母音と合わさることで「ハ行」に近い音になる。
「ai」は、「アィ」。主母音である「a」に軽く「i」を添えて発音する。口を大きく開けて「ア」と言った後、すぐに「イ」と言う。「イ」の口は、自然な形で唇を軽く引き感じ。二重母音なので、前と後ろの母音が一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「hai」と続けて、「ハァィ」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| pà [怕] | パァー | 「p」は有気音なので、息を強く出すことを意識する。唇を固く閉じて、たくわえた息を一気に出してパ行の発音をする。日本語のパ行よりも空気の破裂音がはっきり聞こえるように心がける。
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「pa」と続けて、「パァー」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 异读・推事・简短・单行・打泡・惜售・小跑儿・能歌善舞・垢・错漏・气相色谱仪・肠气・往起…・温呑・迫・今日・興・标调・凿密・惠临 |
