髌骨のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): bìngǔ (bi4 ngu3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ピィー
主な意味: [名詞] [生理]膝蓋骨。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
bì - ngǔ
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
bì [髌] | ピィー | 「b」は、唇を軽く閉じる。息を抑えて「バ行がまじったパ行」を弱く発音した音を出す。音の出し方は「ポット」の「ポ」を出す感じ。無気音。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「bi」と続けて、「ピィー」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
ngǔ [骨] |
キーワードをランダムでピックアップ |
生脸・察・同生共死・小看・吐翠・跳远・顸实・药铺・换药・适应・夸张・畅想・蒸汽压路机・无病呻吟・水杨酸・咸津津・演奏厅・相声・药味・脱稿 |