鱼市のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): yúshì (yu2 shi4)
カタカナ読み(発音の目安): (ユ)イー シィー
主な意味: [名詞] 魚市場。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
yú - shì
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
yú [鱼] | (ユ)イー | 「yu」は、「ü」が変形したもの。
「ü」は、日本語の「ウ」を発音するときのように口をすぼめ、口笛を吹くような形で「イ」と発する。「イ」と「ユ」の間のような音になる。
--üの注意点--
・子音のj,q,xが前に付く場合は、ウムラウト(uの上の点々)が取れる。
jü → ju ; qü → qu ; xü → xu ;
・前に子音が付かない場合は、「ü」は「yu」と表記される(yは音節の境目を表す)。
--------------- 「ú」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
shì [市] | シィー | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「shi」と続けて、「シィー」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
史学家・掙・磨练・磨炼・抹脸・副会长・灯罩・新官上任(不摸秉性)・屡次・刀币・毕竟・袍哥・创业公司・看菜吃饭,量体裁衣・向日性・见好儿就收・会合・眦・老鸨・雇请・长钉 |