鱼雷のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): yúléi (yu2 lei2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): (ユ)イー レェィ
主な意味: [名詞] [軍]魚雷。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
yú - léi
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| yú [鱼] | (ユ)イー | 「yu」は、「ü」が変形したもの。
「ü」は、日本語の「ウ」を発音するときのように口をすぼめ、口笛を吹くような形で「イ」と発する。「イ」と「ユ」の間のような音になる。
--üの注意点--
・子音のj,q,xが前に付く場合は、ウムラウト(uの上の点々)が取れる。
jü → ju ; qü → qu ; xü → xu ;
・前に子音が付かない場合は、「ü」は「yu」と表記される(yは音節の境目を表す)。
--------------- 「ú」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
| léi [雷] | レェィ | 「l」は、口を軽く開けて、舌の先を、上前歯のすぐ上の歯茎に当てる。舌の両端から息が流れるように「ラ」と「ロ」の中間のような音を出す。後ろに続く母音とあわせることで、「ラ行」のように聞こえる。
「ei」は、「エィ」と発する。二重母音の主母音である「e」を「エ」とはっきり発音したら、唇をそのまま横に引いて、添えるように「イ」を言う。「e」と「i」が、一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「lei」と続けて、「レェィ」となる。 「é」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 窒・鄢・降尘・烫金・原型・游艇港・早茶・老人家・看得过去・国计民生・潲水・偏光仪・娇憨・轨辙・提调・黏糊・测验・电镐・副・展示 |
