麸质のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): fūzhì (fu1 zhi4)
カタカナ読み(発音の目安): フゥー ヂィー
主な意味: グルテン
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
fū - zhì
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
fū [麸] | フゥー | 「f」は、上の歯を下唇に軽く当てる。その時できている隙間から、摩擦させながら息を吐き出す。後ろに続く母音と一緒に発音すると、ファ行の音になる。
「u」は、日本語の「ウ」の口の形よりもっと唇をすぼめて、口笛を吹くように「ウー」と発音する。口の奥のほうで音を出すように意識する。日本語の「ウ」に近いが、それよりも長くて強い音である。
--uの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「u」は「wu」と表記される(wは音節の境目を表す)
---------------
「fu」と続けて、「フゥー」となる。 「ū」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
zhì [质] | ヂィー | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「zhi」と続けて、「ヂィー」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
低平火山口・鹿茸・呼哱哱・肉麻・百年之后・头高头低・后行・强笑・替补・触发器・费手脚・花甲・運・七十二变・耧车・肌电描记器・先礼后兵・国立・真髓・特种 |