麻蝇のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): máyíng (ma2 ying2)
カタカナ読み(発音の目安): マァー イン
主な意味: [名詞] [虫]シマバエ。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
má - yíng
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
má [麻] | マァー | 「m」は、口を固く閉じ、舌は自然な状態で、息が鼻から抜けるように発音する。すぐ後ろの母音と一緒にマ行を出す。少し鼻にかかったような音に聞こえる。
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「ma」と続けて、「マァー」となる。 「á」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
yíng [蝇] | イン | 「ying」は、「ing」が変形したもの。
「ing」は、日本語で「イン」と言うのにとても近い。唇の両端を引き、しっかりと「イ」を発音し、その状態から力を抜いて「ン」を出す。このとき、息は鼻から十分に出し、舌先をどこにも付けない。
--ingの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「ing」は「ying」と表記される(yは音節の境目を表す)
--------------- 「í」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
碎步儿・自治系统・精品・氧杂萘邻酮・麻豆腐・上相・到了儿・丰衣足食・试岗・两世为人・栈寄存器・倾向性・视准仪・扼流圈・同位素・檔・金漆・洋麻・华盛顿・足以 |