默写のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): mòxiě (mo4 xie3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): モォー シィエ
主な意味: [動詞] (記憶した)文章を空で書く。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
mò - xiě
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| mò [默] | モォー | 「m」は、口を固く閉じ、舌は自然な状態で、息が鼻から抜けるように発音する。すぐ後ろの母音と一緒にマ行を出す。少し鼻にかかったような音に聞こえる。
「o」は、日本語の「オ」よりも少し口を尖らせて丸める感じで「オー」と発音する。このとき、舌先は軽く巻く。
「mo」と続けて、「モォー」となる。 「ò」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| xiě [写] | シィエ | 「x」は、舌全体を持ち上げて、上あごに近づける。できた隙間から息を摩擦させるように吐き、「シ」と発音する。口の形も息の出し方も日本語の「シ」と同じ感じでいい。
「ie」は、「イエ」のような音。「i」の部分は、唇を左右に軽く引いて、「イ」を弱く発する。続けて発音する「e」の部分は、日本語と同じ口の形で、強く「エ」と出す。
二重母音なので、前と後ろの母音を一つの音として繋げるように滑らかに移動させる。また、後ろの「e」が主母音なので、「i」は発音の構え程度で、すぐに後ろに移る。
「xie」と続けて、「シィエ」となる。 「ě」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 信噪比・服务员・一分钱一分货・统帅・相煎何急・仞・水下・纵身・应力・饿・腹腔・茶碗・挑战书・照明弹・苦苏・读破句・老搭档・发行者・客商・权势 |
