书生气のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): shūshēngqì (shu1 sheng1 qi4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): シゥー シァン チィー
主な意味: [名詞] (世事にうとい)学究肌。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
shū - shēng - qì
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| shū [书] | シゥー | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「u」は、日本語の「ウ」の口の形よりもっと唇をすぼめて、口笛を吹くように「ウー」と発音する。口の奥のほうで音を出すように意識する。日本語の「ウ」に近いが、それよりも長くて強い音である。
--uの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「u」は「wu」と表記される(wは音節の境目を表す)
---------------
「shu」と続けて、「シゥー」となる。 「ū」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
| shēng [生] | シァン | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「eng」は、「アン」のような音。「e」は、口をあまり開けずに、弱く曖昧に「ア」と言う(「ア」とも「オ」とも聞こえるような音)。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン(ng)」の音を出す。
「sheng」と続けて、「シァン」となる。 「ē」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
| qì [气] | チィー | 「q」は、日本語の「イ」の口の形より少し大げさに横に開いて、息を勢いよく「チ」と吐き出す。有気音。(息を抑えて出せば、無気音の「j」の音になる。)
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「qi」と続けて、「チィー」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 来去分明・瞧见・下屋・共产党宣言・发端・好死不如赖活・名不副实・普快・热买・天气图・铺盖・值乘・鼓舞・头脑・这不(是)・不冻港・经幢・产院・面对・莴苣 |
