体[體]のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): tǐ (ti3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ティー
主な意味: [名詞] [語]相。アスペクト。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
tǐ
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
tǐ [体] | ティー | 「t」は、舌の先を歯茎と歯の間につけて、息を勢いよく吐いて、舌先を離して、後ろの母音と共に発音する。「タ行のタ,テ,ト」の音に聞こえる。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「d」の音になる。)
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「ti」と続けて、「ティー」となる。 「ǐ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
大模型・焦思・法古・多核苷酸・圣诞老人・举直措枉・矿源・枯槁・杳如黄鹤・分场・媧・盼头・标号前缀・惺・明说・共事・茉莉・治丝益棼・发标・厂标 |