体词のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): tǐcí (ti3 ci2)  音声を再生
カタカナ読み(発音の目安):  ティー ツゥ 
主な意味:  [名詞] [語]名詞・代詞・数詞・量詞の総称。体言。 
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
tǐ - cí
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| tǐ [体]  | ティー | 「t」は、舌の先を歯茎と歯の間につけて、息を勢いよく吐いて、舌先を離して、後ろの母音と共に発音する。「タ行のタ,テ,ト」の音に聞こえる。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「d」の音になる。) 
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。 
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。) 
--iの注意点-- 
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す) 
--------------- 
「ti」と続けて、「ティー」となる。 「ǐ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。  | 
| cí [词]  | ツゥ | 「c」は、日本語の「ツ」を摩擦させたような音。上の歯と舌の歯を軽くかみ合わせ、漏れた音で「ツ」と発音する。このとき、舌の先は、下前歯の裏に当てておく。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「z」の音になる。) 
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。 
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。) 
--iの注意点-- 
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す) 
--------------- 
「zi」と続けて、「ツゥ」となる。 「í」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。  | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| 河山・百慕大・禁受・污泥浊水・抄肥・增添・偶砷苯・试工・直接了当・籌・平摊・野丫头・外头・植绒地毯・扯腿・卸车・门第・第二职业・质谱・抽青 | 
