佛塔のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): fótǎ (fo2 ta3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): フォー タァー
主な意味: [名詞] 仏塔。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
fó - tǎ
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| fó [佛] | フォー | 「f」は、上の歯を下唇に軽く当てる。その時できている隙間から、摩擦させながら息を吐き出す。後ろに続く母音と一緒に発音すると、ファ行の音になる。
「o」は、日本語の「オ」よりも少し口を尖らせて丸める感じで「オー」と発音する。このとき、舌先は軽く巻く。
「fo」と続けて、「フォー」となる。 「ó」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
| tǎ [塔] | タァー | 「t」は、舌の先を歯茎と歯の間につけて、息を勢いよく吐いて、舌先を離して、後ろの母音と共に発音する。「タ行のタ,テ,ト」の音に聞こえる。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「d」の音になる。)
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「ta」と続けて、「タァー」となる。 「ǎ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 相似形・晚田・豆腐・贫贱・好整以暇・均等机会・特百惠品牌・女真・半推半就・禾本科植物・外部输入・匡・瓶子・跑堂儿的・揄・蜷缩・老朋友・飘落・误谬・增白剂 |
