便秘のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): biànmì (bian4 mi4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ピィェン ミィー
主な意味: [名詞] 便秘。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
biàn - mì
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
biàn [便] | ピィェン | 「b」は、唇を軽く閉じる。息を抑えて「バ行がまじったパ行」を弱く発音した音を出す。音の出し方は「ポット」の「ポ」を出す感じ。無気音。
「ian」は、「イエン」。唇を左右に引いて、「イ」と発音した後、唇の両端の力を抜いて、「エ」と言う。その後、舌先を上前歯と歯茎の境目より少し上にあてて、しっかり「ン」と発音する。「ン」の音が伸びないように気をつける。
「i」と「n」の間の「a」は「ア」ではなく、「エ(小さい口の『ア』)」に聞こえることに注意。
--ianの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「ian」は「yan」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「bian」と続けて、「ピィェン」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
mì [秘] | ミィー | 「m」は、口を固く閉じ、舌は自然な状態で、息が鼻から抜けるように発音する。すぐ後ろの母音と一緒にマ行を出す。少し鼻にかかったような音に聞こえる。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「mi」と続けて、「ミィー」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
国界・广角镜头・惠普・回荡・唇笔・毅力・老店・迈进・旷费・农会・套色・灌顶・船・填充符・痛剿・水力・麦宁炸药・单位信号・构造地震・相册 |