入侵のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): rùqīn (ru4 qin1) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ルゥー チィン
主な意味: [動詞] (敵が)国境を侵す。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
rù - qīn
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| rù [入] | ルゥー | 「r」は、唇の両端を引いて、舌先を後ろに思いっきり巻き上げる。その際、舌先は上あごに接触させず、隙間を作っておく。そのままの状態で、息を自然に出しながら、「リ」と発音する。後ろの母音と合わせることで、摩擦を含んだラ行に聞こえる。
「u」は、日本語の「ウ」の口の形よりもっと唇をすぼめて、口笛を吹くように「ウー」と発音する。口の奥のほうで音を出すように意識する。日本語の「ウ」に近いが、それよりも長くて強い音である。
--uの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「u」は「wu」と表記される(wは音節の境目を表す)
---------------
「ru」と続けて、「ルゥー」となる。 「ù」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| qīn [侵] | チィン | 「q」は、日本語の「イ」の口の形より少し大げさに横に開いて、息を勢いよく「チ」と吐き出す。有気音。(息を抑えて出せば、無気音の「j」の音になる。)
「in」は、唇を横に引いて、日本語の「イ」の形を作り、はっきりと「イ」の音を出す。その後、舌先を上前歯と歯口の境目にあてて、しっかり「ン」と発音する。
--inの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「in」は「yiu」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「qin」と続けて、「チィン」となる。 「ī」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 隔日・旁观者清・浴巾・帝王・一得之功・穤・信息量・醒盹儿・曲曲弯弯・把捉・果汁粉・解除・樸・专著・荡[蕩]・前年・涇・没趣・没的说・顽劣 |
