内应のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): nèiyìng (nei4 ying4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ネェィ イン
主な意味: [動詞] 敵に内通する。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
nèi - yìng
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
nèi [内] | ネェィ | 「n」は、口を指一本くらいに軽く開けて、舌の先を上前歯と歯茎の間にあてる。その状態から、息を鼻から抜くと同時に舌先を離し、「ナ」と発する。
「ei」は、「エィ」と発する。二重母音の主母音である「e」を「エ」とはっきり発音したら、唇をそのまま横に引いて、添えるように「イ」を言う。「e」と「i」が、一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「nei」と続けて、「ネェィ」となる。 「è」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
yìng [应] | イン | 「ying」は、「ing」が変形したもの。
「ing」は、日本語で「イン」と言うのにとても近い。唇の両端を引き、しっかりと「イ」を発音し、その状態から力を抜いて「ン」を出す。このとき、息は鼻から十分に出し、舌先をどこにも付けない。
--ingの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「ing」は「ying」と表記される(yは音節の境目を表す)
--------------- 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
不看僧面看佛面・街头篮球・拉票・拼抢・摩卡咖啡・志留纪・怨天怨地・隔辈人・回族・春画・蒙脱石・价电子・泥块・股骨・负气・蛊惑・布雷舰・鱼市・波罗盖・帮手 |