况[況]のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): kuàng (kuang4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): クアン
主な意味: [接続詞] [書]いわんや。まして。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
kuàng
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
kuàng [况] | クアン | 「k」は、指一本ほどに口を軽く開け、舌は後部を持ち上げて、上あごに触れる。急に離して息を勢いよく出すとカ行の音が出る。「カ」と「ク」の間の音に聞こえる。有気音。(息を抑えて出せば、有気音の「g」の音になる。)
「uang」は、「ゥアン」。二つ目の母音である「a」が主母音。最初の「u」は日本語の「ウ」の口で軽く「ウ」と発する。すぐに、口を大きく開けて「ア(a)」と発音する。「ン(ng)」は、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)出す。
--uangの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「uang」は「wang」と表記される(wは音節の境目を表す)
---------------
「kuang」と続けて、「クアン」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
发际・步儿・忐忑・抓挠・要言不烦・娇憨・打得火热・扬尘・辞呈・疥虫・障眼法・顽症・汗珠子・增强型并行端口・占空因数・临终关怀・故去・拓扑・门户网站・鹊 |