副翼のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): fùyì (fu4 yi4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): フゥー イー
主な意味: [名詞] [航空]補助翼。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
fù - yì
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| fù [副] | フゥー | 「f」は、上の歯を下唇に軽く当てる。その時できている隙間から、摩擦させながら息を吐き出す。後ろに続く母音と一緒に発音すると、ファ行の音になる。
「u」は、日本語の「ウ」の口の形よりもっと唇をすぼめて、口笛を吹くように「ウー」と発音する。口の奥のほうで音を出すように意識する。日本語の「ウ」に近いが、それよりも長くて強い音である。
--uの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「u」は「wu」と表記される(wは音節の境目を表す)
---------------
「fu」と続けて、「フゥー」となる。 「ù」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| yì [翼] | イー | 「yi」は、「i」が変形したもの。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
--------------- 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 吞加管・群居・光效应艺术・未详・链滑车・眼药・西尔维纳斯・轻金属・纸马・相契・西化・组合电缆・跑马・淡蓝色・白水・荐优・哀哽・多弹头・惊蜇・神父 |
