助战のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): zhùzhàn (zhu4 zhan4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ヂゥー ヂァン
主な意味: [動詞] 1. 戦闘に協力する。 2. 応援する。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
zhù - zhàn
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
zhù [助] | ヂゥー | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「u」は、日本語の「ウ」の口の形よりもっと唇をすぼめて、口笛を吹くように「ウー」と発音する。口の奥のほうで音を出すように意識する。日本語の「ウ」に近いが、それよりも長くて強い音である。
--uの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「u」は「wu」と表記される(wは音節の境目を表す)
---------------
「zhu」と続けて、「ヂゥー」となる。 「ù」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
zhàn [战] | ヂァン | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「an」は、「アン」と発する。口を自然に開けて「ア」といった後、舌先を上前歯と歯茎の境目より少し上にあてて、しっかり「ン」と発音する。「ン」の音が伸びないように気をつける。
「zhan」と続けて、「ヂァン」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
算命・酒量・猝不及防・自动控制・现世现报・扒手・端肩膀・航海技术・不是玩儿的・北京现代海斯克钢材有限公司・出气・嶺・吨时・希腊正教会・马尔提阿利斯・禅悟・没…就…・感应器・疟・帕特森 |