卸傤のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): xiè▼zài (xie4 zai4) 音声を再生
「▼」は動賓(動詞+賓語)構造の語の区切り
カタカナ読み(発音の目安): シィエ ヅァィ
主な意味: [動] 積荷をおろす.
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
xiè - zài
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
xiè [卸] | シィエ | 「x」は、舌全体を持ち上げて、上あごに近づける。できた隙間から息を摩擦させるように吐き、「シ」と発音する。口の形も息の出し方も日本語の「シ」と同じ感じでいい。
「ie」は、「イエ」のような音。「i」の部分は、唇を左右に軽く引いて、「イ」を弱く発する。続けて発音する「e」の部分は、日本語と同じ口の形で、強く「エ」と出す。
二重母音なので、前と後ろの母音を一つの音として繋げるように滑らかに移動させる。また、後ろの「e」が主母音なので、「i」は発音の構え程度で、すぐに後ろに移る。
「xie」と続けて、「シィエ」となる。 「è」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
zài [傤] | ヅァィ | 「z」は、日本語の「ヅ」を摩擦させたような音。上の歯と舌の歯を軽くかみ合わせ、漏れた音で「ヅ」と発音する。このとき、舌の先は、下前歯の裏に当てておく。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「c」の音になる。)
「ai」は、「アィ」。主母音である「a」に軽く「i」を添えて発音する。口を大きく開けて「ア」と言った後、すぐに「イ」と言う。「イ」の口は、自然な形で唇を軽く引き感じ。二重母音なので、前と後ろの母音が一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「zai」と続けて、「ヅァィ」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
松花・春药・达维它・贵阳龙洞堡国际机场・稻烂秧・交换器・箭鱼・逖・哼哼・乃尔・电视雷达导航・投生・自打・垃圾邮件・凝滞・欄・钱[錢]・嗣后・兜头盖脸・齿及 |