叉腰のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): chāyāo (cha1 yao1) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): チァー ィアォ
主な意味: [動詞] (手を)腰に当てる。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
chā - yāo
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
chā [叉] | チァー | 「ch」、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息を勢いよく出して「チ」と発音する。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「zh」の音になる。)
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「cha」と続けて、「チァー」となる。 「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
yāo [腰] | ィアォ | 「iao」は、「ィアォ」で真ん中の「a」が主母音になる。まず、唇の端を引いて軽く「イ」と言う。すぐに大きく口を開けて「ア」と発音して、間を空けることなく口を突き出して「オ」を発する。三重母音なので、三つの母音が一つの音として繋がるように心がける。
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「iao」は「yao」と表記される(yは音節の境目を表す)
--------------- 「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
底账・垂体・味蕾・漱口・氢氧化物・输家・拯・去污粉・单身生活・考区・图形输入板・择校・宣・学童・袋泡茶・不痛不痒・北大荒・不敢・地方民族主义・所致 |