发颤のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): fāchàn (fa1 chan4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ファー チァン
主な意味: [動詞] (体や声が)震える;(物が)揺れる。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
fā - chàn
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| fā [发] | ファー | 「f」は、上の歯を下唇に軽く当てる。その時できている隙間から、摩擦させながら息を吐き出す。後ろに続く母音と一緒に発音すると、ファ行の音になる。
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「fa」と続けて、「ファー」となる。 「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
| chàn [颤] | チァン | 「ch」、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息を勢いよく出して「チ」と発音する。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「zh」の音になる。)
「an」は、「アン」と発する。口を自然に開けて「ア」といった後、舌先を上前歯と歯茎の境目より少し上にあてて、しっかり「ン」と発音する。「ン」の音が伸びないように気をつける。
「chan」と続けて、「チァン」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 体育场・相持・谷物干燥机・加电・闾巷・伦巴・先天・民间・小鸡儿・毘・长项・生日・枉然・咱们・木板・出项・首届・革职・斯普林菲尔德・巨型喷气式飞机 |
