口齿のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): kǒuchǐ (kou3 chi3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): コォゥ チィー
主な意味: [名詞] 1. 発音。話し方。 2. 馬・ロバなどの年齢。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
kǒu - chǐ
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| kǒu [口] | コォゥ | 「k」は、指一本ほどに口を軽く開け、舌は後部を持ち上げて、上あごに触れる。急に離して息を勢いよく出すとカ行の音が出る。「カ」と「ク」の間の音に聞こえる。有気音。(息を抑えて出せば、有気音の「g」の音になる。)
「ou」は、「オゥ」と発する。二重母音の主母音である「オ」を「オ」とはっきり発音したら、その状態からもっと口を尖らせて、添えるように「ウ」を言う。「o」と「u」が、一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「kou」と続けて、「コォゥ」となる。 「ǒ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
| chǐ [齿] | チィー | 「ch」、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息を勢いよく出して「チ」と発音する。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「zh」の音になる。)
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「chi」と続けて、「チィー」となる。 「ǐ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 答数・细・家乐氏・傻・发条盒・惯贼・洋节・湊・BITNET网络・审核・百家争鸣・拖后腿・诂・沙滩排球・焦油・顽皮・往时・碧瑶市・铁定・魯 |
