只怕のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): zhǐpà (zhi3 pa4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ヂィー パァー
主な意味: [副詞] おそらく。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
zhǐ - pà
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
zhǐ [只] | ヂィー | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「zhi」と続けて、「ヂィー」となる。 「ǐ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
pà [怕] | パァー | 「p」は有気音なので、息を強く出すことを意識する。唇を固く閉じて、たくわえた息を一気に出してパ行の発音をする。日本語のパ行よりも空気の破裂音がはっきり聞こえるように心がける。
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「pa」と続けて、「パァー」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
饭局・硬挣・水乳交融・釋・保亲・除权・石刻・甜面酱・抽工夫・俗人・无名帖・向心力・白鳗・打印・调节・强化・细木镶嵌装饰・认得・用意・注入法 |