名城のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): míngchéng (ming2 cheng2)  音声を再生
カタカナ読み(発音の目安):  ミィン チァン 
主な意味:  [名詞] 有名な都市。 
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
míng - chéng
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| míng [名] | ミィン | 「m」は、口を固く閉じ、舌は自然な状態で、息が鼻から抜けるように発音する。すぐ後ろの母音と一緒にマ行を出す。少し鼻にかかったような音に聞こえる。 
「ing」は、日本語で「イン」と言うのにとても近い。唇の両端を引き、しっかりと「イ」を発音し、その状態から力を抜いて「ン」を出す。このとき、息は鼻から十分に出し、舌先をどこにも付けない。 
--ingの注意点-- 
・前に子音が付かない場合は、「ing」は「ying」と表記される(yは音節の境目を表す) 
--------------- 
「ming」と続けて、「ミィン」となる。 「í」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 | 
| chéng [城] | チァン | 「ch」、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息を勢いよく出して「チ」と発音する。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「zh」の音になる。) 
「eng」は、「アン」のような音。「e」は、口をあまり開けずに、弱く曖昧に「ア」と言う(「ア」とも「オ」とも聞こえるような音)。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン(ng)」の音を出す。 
「cheng」と続けて、「チァン」となる。 「é」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| 格子结构・擬・佣工・月光族・奖杯・敢是・不过去・圣乔治・唯名论者・保全・云山雾罩・病病歪歪・神化・新诗・声言・穿堂儿・柴草・定长信息组・足踝靴・挂历 | 

