听喝のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): tīnghē (ting1 he1)
カタカナ読み(発音の目安): ティン フゥー(ァ)
主な意味: [動詞] [〜儿]人の言うとおりにする。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
tīng - hē
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
tīng [听] | ティン | 「t」は、舌の先を歯茎と歯の間につけて、息を勢いよく吐いて、舌先を離して、後ろの母音と共に発音する。「タ行のタ,テ,ト」の音に聞こえる。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「d」の音になる。)
「ing」は、日本語で「イン」と言うのにとても近い。唇の両端を引き、しっかりと「イ」を発音し、その状態から力を抜いて「ン」を出す。このとき、息は鼻から十分に出し、舌先をどこにも付けない。
--ingの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「ing」は「ying」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「ting」と続けて、「ティン」となる。 「ī」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
hē [喝] | フゥー(ァ) | 「h」は、舌の後方を上あごに近づけて、その間から、「ハー」と息を吐く要領で発音する。感心したときに出る『ほぉー』という声を摩擦させた感じであり、後ろの母音と合わさることで「ハ行」に近い音になる。
「e」は、日本語にない音。日本語の「ア」を発音するときのように口を大きく開いた状態のまま、「ウー(ァ)」と発音する。喉の奥から出すことに心がける。
「he」と続けて、「フゥー(ァ)」となる。 「ē」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
古文・徒・慌忙・挠丫子・挠鸭子・切入・赶忙・翻皮・偏航・咕咚・安家立业・蚕纸・搓・捏弄・摇荡・壺・稿本・细目・开恩・溺・哈里特·马蒂诺 |