吹喇叭のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): chuīlǎba (chui1 la3 ba) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): チゥ(ェ)イ ラァー パァー
主な意味: [慣]人をおだてる。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
chuī - lǎ - ba
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
chuī [吹] | チゥ(ェ)イ | 「ch」、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息を勢いよく出して「チ」と発音する。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「zh」の音になる。)
「ui」は、「uei」が変形したもの。
「uei(ui)」は、「ウェイ」。唇を丸く突き出して、「ウ」を発音する。自然な流れで「エ」、すぐに唇の両端を引いて、「イ」と発する。
--ueiの注意点--
・「uei(ui)」の前に子音が付かない場合、「e」は強く発音する。
・「uei(ui)」の前に子音が付く場合、「e」は弱く発音する。
(この場合、「e」は省略され、uiになる。例:d + uei = duei → diu)。
・「e」は、第1声、第2声の場合は、ほとんど発音されず、「ウイ」に聞こえる。
・「e」は、第3声、第4声の場合は、弱く発音されて、「ウェイ」に聞こえる。
・前に子音が付かない場合は、「uei」は「wei」と表記される(wは音節の境目を表す)。
---------------
「chui」と続けて、「チゥ(ェ)イ」となる。 「ī」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
lǎ [喇] | ラァー | 「l」は、口を軽く開けて、舌の先を、上前歯のすぐ上の歯茎に当てる。舌の両端から息が流れるように「ラ」と「ロ」の中間のような音を出す。後ろに続く母音とあわせることで、「ラ行」のように聞こえる。
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「la」と続けて、「ラァー」となる。 「ǎ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
ba [叭] | パァー | 「b」は、唇を軽く閉じる。息を抑えて「バ行がまじったパ行」を弱く発音した音を出す。音の出し方は「ポット」の「ポ」を出す感じ。無気音。
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「ba」と続けて、「パァー」となる。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
体无完肤・薪响・发蓝・蒸汽电熨斗・底边・改朝换代・黔剧・干股・宗教裁判所・转播节目・上月・打地摊儿・口译・呆若木鸡・繁多・赤卫队・妙笔生花・方格布・哈波·李・维他风 |