好过のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): hǎoguò (hao3 guo4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ハァォ グゥオ
主な意味: [形容詞] 1. 暮らしが楽である。 2. 気分がよい。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
hǎo - guò
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
hǎo [好] | ハァォ | 「h」は、舌の後方を上あごに近づけて、その間から、「ハー」と息を吐く要領で発音する。感心したときに出る『ほぉー』という声を摩擦させた感じであり、後ろの母音と合わさることで「ハ行」に近い音になる。
「ao」は、「アォ」。主母音である「a」に軽く「o」を添えて発音する。口を大きく開けて「ア」と言った後、すぐに口を突き出して「オ」と言う。二重母音なので、前と後ろの母音が一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「hao」と続けて、「ハァォ」となる。 「ǎ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
guò [过] | グゥオ | 「g」は、指一本ほどに口を軽く開け、舌は後部を持ち上げて、上あごに触れる。急に離して息をそっと出すと「グッ」という音を出す。後ろの母音と足すことでガ行になる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「k」の音になる。)
「uo」は、「ゥオ」のような音。唇を丸く突き出し「ウ(u)」と軽く発して、主母音である「オ(o)」をはっきりと発音する。
二重母音なので、前と後ろの母音を一つの音として繋げるように滑らかに移動させる。
--uoの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「uo」は「wo」と表記される(wは音節の境目を表す)
---------------
「guo」と続けて、「グゥオ」となる。 「ò」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
可贵・膏泽・鱼雷轰炸机・呆若木鸡・微型控制器・单元货载系统・填写・閃・中水期・期中考试・开诚布公・泡夫・管路・素昧平生・一时半会儿・比美・和而不同・百世・耕作・显灵 |