姨母のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): yímǔ (yi2 mu3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): イー ムゥー
主な意味: [名詞] (母の姉妹)おば。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
yí - mǔ
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
yí [姨] | イー | 「yi」は、「i」が変形したもの。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
--------------- 「í」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
mǔ [母] | ムゥー | 「m」は、口を固く閉じ、舌は自然な状態で、息が鼻から抜けるように発音する。すぐ後ろの母音と一緒にマ行を出す。少し鼻にかかったような音に聞こえる。
「u」は、日本語の「ウ」の口の形よりもっと唇をすぼめて、口笛を吹くように「ウー」と発音する。口の奥のほうで音を出すように意識する。日本語の「ウ」に近いが、それよりも長くて強い音である。
--uの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「u」は「wu」と表記される(wは音節の境目を表す)
---------------
「mu」と続けて、「ムゥー」となる。 「ǔ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
嘖・驰援・起跳・茶文化・一家之言・槽坊・原始积累・鸟篆・双向通信・嘯・白水・心寒・酣战・液泡・画外音・不得已而求其次・合成洗涤剂・监控器・联手・钥匙孔 |