定音鼓のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): dìngyīngǔ (ding4 yi1 ngu3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ディン イー
主な意味: [名詞] [音]ティンパニー。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
dìng - yī - ngǔ
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
dìng [定] | ディン | 「d」は、舌の先を歯茎と歯の間につけて、息を抑えつつ舌先を離して、その瞬間「トゥ」と「ドゥ」の間の音を鳴らす。後ろの母音と一緒に発音することで「ダ(タ)行のダ(タ),デ(テ),ド(ト)」の音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「t」の音になる。)
「ing」は、日本語で「イン」と言うのにとても近い。唇の両端を引き、しっかりと「イ」を発音し、その状態から力を抜いて「ン」を出す。このとき、息は鼻から十分に出し、舌先をどこにも付けない。
--ingの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「ing」は「ying」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「ding」と続けて、「ディン」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
yī [音] | イー | 「yi」は、「i」が変形したもの。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
--------------- 「ī」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
ngǔ [鼓] |
キーワードをランダムでピックアップ |
文竹・斗转星移・低谷・传呼电话・潜在力量・豆馅儿・易燃物・落槌・聚合・雕弊・学习小组・设使・鑿・水锈・章程・纯真无邪・帮困・簆・催眠曲・永利度假 |