正色のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): zhèngsè (zheng4 se4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ヂァン スゥー(ァ)
主な意味: [名詞] [書]まじりけのない色。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
zhèng - sè
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
zhèng [正] | ヂァン | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「eng」は、「アン」のような音。「e」は、口をあまり開けずに、弱く曖昧に「ア」と言う(「ア」とも「オ」とも聞こえるような音)。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン(ng)」の音を出す。
「zheng」と続けて、「ヂァン」となる。 「è」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
sè [色] | スゥー(ァ) | 「s」は、日本語の「ス」を摩擦させたような音。上の歯と舌の歯を軽くかみ合わせ、漏れた音で「ス」と発音する。このとき、舌の先は、下前歯の裏に当てておく。
「e」は、日本語にない音。日本語の「ア」を発音するときのように口を大きく開いた状態のまま、「ウー(ァ)」と発音する。喉の奥から出すことに心がける。
「se」と続けて、「スゥー(ァ)」となる。 「è」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
叫骂・动火・佯醉・恭维・设如・约瑟夫·奇尔顿·皮尔斯・过膝长袜・鮮・断魂・匪军・呆笑・肺鱼・拿不起・不通・承建・破片・高根・剧务・点发・氨苯磺胺 |