心折のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): xīnzhé (xin1 zhe2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): シィン ヂゥー(ァ)
主な意味: [動詞] 心から敬服する。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
xīn - zhé
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
xīn [心] | シィン | 「x」は、舌全体を持ち上げて、上あごに近づける。できた隙間から息を摩擦させるように吐き、「シ」と発音する。口の形も息の出し方も日本語の「シ」と同じ感じでいい。
「in」は、唇を横に引いて、日本語の「イ」の形を作り、はっきりと「イ」の音を出す。その後、舌先を上前歯と歯茎の境目にあてて、しっかり「ン」と発音する。
--inの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「in」は「yiu」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「xin」と続けて、「シィン」となる。 「ī」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
zhé [折] | ヂゥー(ァ) | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「e」は、日本語にない音。日本語の「ア」を発音するときのように口を大きく開いた状態のまま、「ウー(ァ)」と発音する。喉の奥から出すことに心がける。
「zhe」と続けて、「ヂゥー(ァ)」となる。 「é」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
舞伴・家蚕・圆周角・专利权・夹肝・电可改写只读存储器・淋・大捷・势焰・应急口粮・三位一体・投票数・表决权・遐思・展卖・文言文・文化人・性能组・欢闹・钡地纸 |