惆怅のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): chóuchàng (chou2 chang4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): チォゥ チァン
主な意味: [形] 《書》しょんぼりした,元気のない.
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
chóu - chàng
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
chóu [惆] | チォゥ | 「ch」、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息を勢いよく出して「チ」と発音する。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「zh」の音になる。)
「ou」は、「オゥ」と発する。二重母音の主母音である「オ」を「オ」とはっきり発音したら、その状態からもっと口を尖らせて、添えるように「ウ」を言う。「o」と「u」が、一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「chou」と続けて、「チォゥ」となる。 「ó」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
chàng [怅] | チァン | 「ch」、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息を勢いよく出して「チ」と発音する。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「zh」の音になる。)
「ang」は、口を大きく開けたまま、舌全体(舌先ではなく)を奥に引きながら、「ア」と発する。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン」の音を出す。日本語の「案外(あんがい)」を言うときの「アン」に似ている。
「chang」と続けて、「チァン」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
主宾・天帝・杂念・迈朗・家业・噗嗤・剖开・低语・用餐・捧腹・石鼓文・韵白・接吻鱼・高考・么・壮苗・无日无夜・穷寇・最后期限・郎 |